電磁気学と自由主義

個人的な電磁気学の勉強メモと、自由主義思想に関するメモ。

2021-01-05から1日間の記事一覧

E-B対応とE-H対応

電束…Q[C]磁束…m=Φ[Wb] 電束密度…D=Q/4πr2磁場の強さ…H=Ids/4πr2 電場…E=1/ε・D磁束密度…B=μ・H 電気力線…Q/ε 磁力線…m/μ 電荷と電束と電場を結びつける式E=Q/4πr2・1/ε 電流と磁束と磁場(磁束密度)を結びつける式Φ=BS=μ(NI/L)S ⇔ Φ=μNS/L・I

送電は高電圧で…の謎

送電は高圧で行う。 なぜなら送電線の抵抗で電力を消耗してしまうから。 よく聞く話だ。しかし皆は疑問に思わないのだろうか。 少なくとも私は理解できなかった。 「高圧にすればするほど結局電流もたくさん流れるのでは?」 電圧を高くする=電流をたくさん…

抵抗の大小と電球の明るさ

■実験A抵抗が小さい電球と電池をつなぐ抵抗が大きい電球と電池をつなぐ →抵抗が小さい電球の方が明るい ■実験B抵抗が小さい電球と大きい電球を直列に電池とつなぐ →抵抗が大きい電球の方が明るい ■結論実験Aで、抵抗が小さい電球の方が明るいなら、導線の方…

起磁力NI

電磁気学を学んでいて唐突に登場する「起磁力=NI」。 ※N=コイル巻き数、I=電流 あまり高校物理では触れられず、磁気回路なる概念とともに登場し、面食らいます。 ■なぜ「起磁力=NI」と言えるのか? ソレノイドの場合、 磁束Φ=BS=μ(NI/L)S ⇔ Φ=μNS/L・I …